top of page

関校 中学部の時間割

2025年3月から

中1

火曜日  理科・社会・国語

 

 金曜日  英語・数学

中3

月曜日  理科・社会・国語

 水曜日  英語・数学

中3受験講座

​土曜日

 4月~7月 PM7:00~10:00

 9月以降  AM9:00~12:00

中2

月曜日  理科・社会・国語

 

 水曜日  英語・数学

​中学生の特別国語(特国)

木曜日 PM7:00~8:00​ / 8:00~9:00 / 9:00~10:00 ※人数に限りがございます。

 【中学生】特国とは

・文章読解力を鍛えます。

・タブレットを使用し、読解に必要な力をトレーニング形式で行っていきます。

・読む速度の向上もトレーニングを通じて目指します。

  大学入学共通テストの問題文・設問文には、およそ21,000文字が出題されています。

 これは平均500文字/分で読んだ場合、読む時間だけで試験時間のおよそ52%ほど

 かかっていることになります。解くために使用できる時間の方が短いわけです。

 この読む速度を2倍の1000文字/分まで引き上げることによって、読む時間が22.5%ほどまでに短縮でき、解くために使用できる時間が大幅に増えることになるわけです。

読む速度の向上は、国語における得点力アップにつながる可能性が高いのです。

 そこで、中1・2の特国では、「速読解」を通じて主に読解力向上のための基礎的トレーニングを行います。あわせて、「語彙力」・「表現力」を増やしていくことを目指します。

 中3の特国では、「高校入試で役立つ力」の育成を目指し、「新国語講座」を通じて読解力のトレーニングを行います。

国語における得点力向上を目指します。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

© 2023  Wix.com を使って作成されました

bottom of page